最近、とっても嬉しい感じ。
考え方も、おしごとも、のびのび。
会社に勤めていたとき、週に一度の休みといえば会いたいひとと会って、見たいものを見て、体験したいものを体験して。
朝、昼、夕、晩。というように約束があることも多かった。
会社勤めを離れたいま、それがエブリデイ。笑
な、感覚で過ごしている。
打ち合わせやキャッチアップをして、何かの作業をして、興味あるものを調べて読んで、時間が足りないままに夜になる。
もういいかげんに、朝をきちんと使いたいなと必要性を感じてきていて、今日は早起きができた日。
ごろりと起き出して、友だちが以前教えてくれたコーンスープのレシピをもとに、ブレンダーの試運転も含めてブーンとつくってごくりのんびり。(結局はのんびり)
そして今夜は、ラン!!走ることはもう、本当に久しぶり。
札幌を離れてからは初なので4年ぶり、かな?

かもめ食堂のカナさんが連れ出してくださって、5kmを走ったのですが…

きっつー笑!!
でも、だれかと一緒に走ることは初めてで、夜の川べりをお話しながら走ることは、とても素敵だった。

カナさんがトレーナーとしてタイムキーパーをしてくださって、自分の甘さが存分に見える夜ランでした。
特に今年に入り自分のペースで生きることを突き詰めてきたように思うけれど、その自分が甘かったら、いかんよね。
今までずっとなんでもひとりで決めてやることが好きだったけれど、”誰かと一緒に”の意味が今日すこし解った気がする。
自分にないところを持つひとと組むことの心強さ、今回のランではまだないけれどいつかは、相手にとって自分がもっているものが活かせることの嬉しさ。
自分だけなら完全に妥協して届かないようなゴールにタッチできる。
解散したあと、届いた写真。なんてお心遣いマスターでしょう…!記念です。
.
明日は朝からブライダル専門学校のおしごと、打ち合わせ、そして一日のラストは大好きな大好きなJAZZピアニストさんのLIVEで締めくくり!!大好きな1曲があるのです。演奏されるかな…♪♬
さて、たぶんいまPCの前から立ったらふらふらなんだろなぁ。
勇気を出して立ちあがって、ストレッチして、寝よう。